ニワトリ脳は老後が不安
検索
さとるみのる
管理人のさとるみのるです!なまけもののニワトリだけど、どうにか生きてるよ!
老後不安にむけて何ができるのか お金編
今日のテーマはずばり!お金!周りを見渡してみても、お金のために働いているって人は多いのではないだろう...
「ぼく、街金やってます」を読んでみた
「ぼく、街金やってます」悲しくもおかしい多重債務者の現実著者:テツクル おもしろいが、自分が普段いる...
ブログの成長がとまってるニワトリ
最初の頃だけ、自分のブログの進化した部分を入れてたけど、それもすっかり3日坊主でやめてるニワトリ。自...
「シャイロックの子供たち」を読んでみた
「シャイロックの子供たち」著者:池井戸潤 半沢直樹シリーズ他、有名作品をいくつも出されている方だね!...
「くもをさがす」を読んでみた
「くもをさがす」著者:西加奈子 以前読んだ「サラバ」の著者である西加奈子さんが、カナダで乳がんになっ...
老後不安にむけて何ができるのか 運動編
今まで思ったことをつらつらと書いてきたが、今回は具体的に何をしていくかを考えていきたいと思う。今回は...
「王子と乞食」を読んでみた
「王子と乞食」著者:マーク・トウェイン 大久保博=訳 たまには童話のような内容の本も良い。これはでき...
子供が県外の大学行く準備大変すぎ その2
前回に引き続き、県外に行く長女のお話し。老後にはお金がかかる。子供を育てるにもお金がかかる。奨学金は...
子供が県外の大学行く準備大変すぎ その1
ブログの趣旨と違うものすぎてすみません。子供を育てるって大変だよね。先日読んだ本に、子供が多くいる方...
「推し、燃ゆ」を読んでみた
「推し、燃ゆ」 著者:宇佐見りん 有名な作品ですね!第164回芥川賞受賞作。タイトルは聞いたことはあ...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
4
…
6
次のページ